top of page

「多世代・多文化共創まちづくり」を通したコミュニティ醸成を進めるシアトル市にて調査を行いました

 早稲田大学 医学を基礎とするまちづくり研究所では、2019年9月27日から10月2日にかけて、「多世代・多文化共創まちづくり」を通したコミュニティ醸成を進めるシアトル市にて調査を行いました。

 我が国では少子高齢化が進む中、多世代共創によるまちづくりが求められています。このことを受けて研究所では、科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発センター(RISTEX)の「持続可能な多世代共創社会のデザイン」研究開発領域の採択を受け、2016年9月より「空き家活用によるまちなか医療の展開とまちなみ景観の保全」を進めています。さらに2019年4月には改正入管法が施行され、在留外国人が増加することが予想されており、多世代のみに限らない多世代・多文化での共創によるまちづくりの重要性が増すと考えられます。

 一方、今回調査を行ったシアトル市は、様々な国籍と文化的背景を持つ移民を多数受け入れ、また草の根的な市民活動が盛んに行われてきたという歴史を持ちます。このような背景のもと、今回の調査はシアトル市における「多世代・多文化共創まちづくり」の先進的取り組みに対する視察および現地住民・実践者・研究者らとのディスカッションを行い、本研究所が検討を進めている「まちなじみ」の多文化社会における有効性を確認するとともに、我が国における「多世代・多文化共創まちづくり」の望ましいあり方を検討することを目的としました。具体的な訪問場所・団体は以下の通りとなっています。

Inter*Im Community Development Association

多民族が住むInternational Districtにおける貧困者向けの低価格住宅の開発・提供や市民農園の運営等を進めるNPO。サービス提供の拠点となる施設およびその近隣を視察するとともに、実践者らとのディスカッションを行った。

P-Patch Project

シアトル市の支援のもと住民によって自発的に管理・運営される市民農園。具体的には以下に示す5箇所の農園を訪れ、市民農園の視察を行うとともに住民・実践者・研究者らとのディスカッションを行った。

Up Garden

公設立体駐車場の屋上部にある市民農園。香りや手触りの特徴的なハーブを植え、視覚障害のある人も含めた交流プログラムが行われている。

Coleman P-patch シアトル市中心部から20分程度の場所にありながら豊かな自然に囲まれた市民農園。近くの農園からコンポストの技術を習い実践している。

Brander P-Patch バスケットボールコートなどが併設された市民農園。一時期住宅開発により消失の危機にあったが、市民の署名運動により保全され、さらに公園の開発を規制する新たな条例策定につながった事がある。

Revenna P-Patch ワシントン大学の近くにある比較的小規模な市民農園。隣接する歩道の歩行者の提案で蜂の巣箱が設置されている。

Picardo P-Patch P-Patch Projectのきっかけとなった市民農園。50年の歴史と200もの区画を持ち、様々な多世代・多文化交流が行われている。

New Holly

多民族が住み、近年では駅前開発や住宅開発が進む地域。地域の視察を行うとともに、研究者らとのディスカッションを行った。

SCIDpda

多民族が住むInternational Districtにおけるマイノリティー文化の保存、環境改善、貧困者向けの低価格住宅の開発・提供等を進めるNPO。サービス提供の拠点となる施設およびその近隣を視察するとともに、実践者らとのディスカッションを行った。

Neighborhood House

移民・難民や貧困者を対象とした住宅確保、教育、就労支援、保健など様々なサービスを提供するNPO。サービス提供の拠点となる施設およびその近隣を視察するとともに、実践者らとのディスカッションを行った。

Seattle Department of Neighborhoods

P-Patchや市民活動に対する助成を行うシアトル市の部局。職員・研究者らとのディスカッションを行った。

Washington University

ワシントン州の州立大学。コミュニティづくりや都市計画を専門とする研究者らとのディスカッションを行った。

 なお本調査は、科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発センター(RISTEX)の令和元年度「プロジェクト間連携並びに国際展開促進イニシアティブ」の助成を受けています。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
トップページに戻る
bottom of page